-
木管楽器
-
サックス
1レッスン60分(月2回)11000円 / 月(税込)
-
フルート
1レッスン30分(月3回)9900円 / 月(税込)1レッスン60分(月2回)11000円 / 月(税込) -
クラリネット
1レッスン30分(月3回)9900円 / 月(税込) -
オーボエ
1レッスン30分(月3回)9900円 / 月(税込)
-
レッスン風景
-
サックスのレッスン風景
サックス講師 松平 梨沙 -
クラリネットのレッスン風景
クラリネット講師 徳元 由加 -
フルートのレッスン風景
フルート講師 田中 理絵
-
講師紹介
飯沼 奈那恵
担当:オーボエ
16歳よりオーボエを始める。
大阪音楽大学卒業。
在学中トーマス・インデアミューレ氏のプライベートレッスン、若尾圭介氏のマスタークラスを受講。
京都・国際音楽学生フェスティバル2010に室内楽、オーケストラメンバーとして出演。
第43回和歌山県新人演奏会に出演、同時に奨励賞受賞。
オーボエを高山郁子氏に、室内楽を宮本謙二氏に師事。
現在、関西を中心にフリー奏者としてオーケストラ、吹奏楽等への客演、ソロ、室内楽等の様々な演奏活動をする傍ら、中高生の指導にも積極的にあたっている。
大阪音楽大学演奏員、大阪芸術大学演奏要員、大阪音楽大学付属音楽院登録講師、GAKU MUSIC SCHOOLオーボエ講師。 -
松平 梨沙
担当:サックス
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。同大学音楽専攻科終了。
第23回大学新卒推薦音楽会西宮市フレッシュコンサート、第14回西宮市新人演奏会、その他多数の演奏会に出演。
フィル・ウッズ、ロジェ・ブートリーの公開マスタークラスを受講。
2008年茨木市文化振興財団との共催で、阪田悠子、松平梨沙ジョイントコンサートを開催。
2009年、アメリカシンシナティにて、世界吹奏楽協会主催の世界シンフォニックバンド&アンサンブルカンファレンスに出演。
中学校高等学校教諭専修免許(音楽)取得。
各音楽教室にて後進の指導を、ヤマハ管打楽器インストラクターとして吹奏楽の指導や各種講習会、クリニックで講師を務める。他、管楽器指導者講習会の講師やコンクール審査も務めている。
近年では堺市の保育園の音楽講師として、幼児教育も行なっている。
また、演奏家のための身体づくりとして、 ピラティス指導者資格を取得し、「楽器奏者のためのピラティス」にも力を注いでいる。 -
田中 理絵
担当:フルート
大阪音楽大学卒業。
パリ・エコールノルマル音楽院を審査員全員一致で『高等演奏家資格』を取得し修了。
帰国後大阪音楽大学にて教育助手として3年間勤務。
現在、ウィンドカンパニー管楽オーケストラメンバーとして関西を中心に学校公演に参加。
また、ユニバーサルフルートオーケストラメンバーとしても活動の傍ら、後進の指導にあたる。 -
徳元 由加
担当:クラリネット
クラリネットを浜中浩一、松原紀彦、小谷奈々子、鈴木裕子の各氏に、室内楽を中川良平氏に師事。
(株)国際楽器社クラリネット講師